今回は四国一周でつかう、道具いろいろ紹介したいと思います
「ナイフ」、「バックローラー」、「フロントバッグ」、「テント」を紹介します。
ナイフは、「オピネル スチール No.7」を使っています。
「メード・イン・ふらんす」です!でも2100円で買えます。
切れ味が良く、とても使いやすいです、
旅の荷物を収納するバックローラー、「オルトリーブ バックローラー 40L」
世界一周チャリダーも利用するサイドバッグで耐久性があり
完全防水なので、雨でも心配なしです!
ハンドル周りのスペースを使って設置するフロントバッグは、「オーストリッチ F-106」
昔ながらの帆布フロントバック大容量で14Lもはいります、
テントは「Nature Hike NH18A」を使います
(本当はヤフオクで落札したMSRのフリーライト1を使う予定だったけど
詐欺られて商品が届なかった..皆さんネットショッピングには気をつけましょう!)
重量1500g(通常) 1300g (最小)で収容人数1人
「Nature Hike」は新規中国メーカーで最近の低コスト重視のキャンパーに人気です。
安くて、ある程度軽量ですが、テントは毎日使うもの、旅の家となるものなので
もっとちゃんとしたメーカーの物が欲しいです....(詐欺Fuck!!!)
ご観覧ありがとうございました。
マジで詐欺には気をつけましょう。(一敗)
0コメント